2012年03月28日
ホワイトピア高鷲20120327
3月27日天気は快晴
ホワイトピア高鷲に行ってきました。
今シーズン最後のスキーになると思います。

毎回の事ですが、ギリギリまでどこに行くか迷ってました
で、あまり遠くなく、人も少なそうなホワイトピア高鷲に決定

予想通りでした!!今シーズン初の平日だったので比較できませんが、およそ10ウン年前では考えられないぐらい人が少ないです。
本日は一日中家族全員で滑る予定でしたので、別に良かったのですが、片側のクワッドリフトが、停止中で、ゲレンデに向って右側の方は、林間を勢いよく滑って行かないと途中で止まってしまします。
(下の子は最後まで順調にはいかなかったです
)

リフトの上からの眺めは最高でしたが、動物の看板?がミスマッチでした。
もしかすると違和感があったのは私だけかもしれませんが...



とりあえず楽しくひたすら滑りました。
途中昼食をはさみながら、2時ごろまで。






我が家のもっとうは、「楽しいときに終了する」ですので、いつも少し早目の切り上げです。
子供たちはもっと滑りたそうですが、次回が楽しみになる方が長続きすると思ってます。


本年は本当に今回で終了です。
すごい大雪が降らない限り...
すごく楽しいシーズンになりました。

おしまい

ホワイトピア高鷲に行ってきました。
今シーズン最後のスキーになると思います。
毎回の事ですが、ギリギリまでどこに行くか迷ってました

で、あまり遠くなく、人も少なそうなホワイトピア高鷲に決定

予想通りでした!!今シーズン初の平日だったので比較できませんが、およそ10ウン年前では考えられないぐらい人が少ないです。
本日は一日中家族全員で滑る予定でしたので、別に良かったのですが、片側のクワッドリフトが、停止中で、ゲレンデに向って右側の方は、林間を勢いよく滑って行かないと途中で止まってしまします。
(下の子は最後まで順調にはいかなかったです

リフトの上からの眺めは最高でしたが、動物の看板?がミスマッチでした。
もしかすると違和感があったのは私だけかもしれませんが...
とりあえず楽しくひたすら滑りました。

途中昼食をはさみながら、2時ごろまで。
我が家のもっとうは、「楽しいときに終了する」ですので、いつも少し早目の切り上げです。
子供たちはもっと滑りたそうですが、次回が楽しみになる方が長続きすると思ってます。

本年は本当に今回で終了です。

すごい大雪が降らない限り...

すごく楽しいシーズンになりました。

おしまい
2012年03月18日
ピラタス蓼科スノーリゾート20120311
3月11日天気は晴れ
1週間前ですが、ピラタス蓼科へ行きました。
本当は長野北部をめざしておりましたが、朝寝坊がひびき、人生で初めての八ヶ岳界隈のスキー場に行くこととなりました。

日の出になるころにはまだ駒ヶ岳周辺でした。

スキー場はインターから約40分。
木曽方面へ行くことを思うとなんだか近く感じまた。
ピラタス蓼科周辺の景色はすごくきれいでした。
スキー場も雰囲気が良く、また、登山(スノートレッキング)の方々も多かった。


とりあえず9時発のロープウェイに乗り、家族で滑りました。
家族で滑るの最高です

山頂の外気温は-9℃。
天気は最高です!!






下まで滑り降りて、最近定番のスクールを探しました。
今回は1日コースでお願いしました。
すごく技術検定に真剣なスクールで、一昔前を思い出してしまいました。

初めて1日中スクールに入れましたが、途中から親の方が暇になってしまいました。
来年に向けての目標は
①子供がスクールに入っている間、滑れる体力を作る。
②自分自身の技術向上をする。
と勝手に決めました。

今年はもう終わりかなーとか思ってますが、行きますあと1回ぐらいは...3月中に...

1週間前ですが、ピラタス蓼科へ行きました。
本当は長野北部をめざしておりましたが、朝寝坊がひびき、人生で初めての八ヶ岳界隈のスキー場に行くこととなりました。
日の出になるころにはまだ駒ヶ岳周辺でした。

スキー場はインターから約40分。
木曽方面へ行くことを思うとなんだか近く感じまた。
ピラタス蓼科周辺の景色はすごくきれいでした。
スキー場も雰囲気が良く、また、登山(スノートレッキング)の方々も多かった。
とりあえず9時発のロープウェイに乗り、家族で滑りました。
家族で滑るの最高です

山頂の外気温は-9℃。
天気は最高です!!
下まで滑り降りて、最近定番のスクールを探しました。
今回は1日コースでお願いしました。
すごく技術検定に真剣なスクールで、一昔前を思い出してしまいました。
初めて1日中スクールに入れましたが、途中から親の方が暇になってしまいました。
来年に向けての目標は
①子供がスクールに入っている間、滑れる体力を作る。
②自分自身の技術向上をする。
と勝手に決めました。

今年はもう終わりかなーとか思ってますが、行きますあと1回ぐらいは...3月中に...
