赤倉観光リゾート20120219
2月19日(日曜日) 晴れ
今年3回目のスキーは赤倉方面にしました。
前日の土曜日か日曜日にするかは相当悩みましたが、天気の良い方でと思い日曜日にしてしまいました。
結論から申し上げると、土曜日しておけばと後悔。
天気は良かったし、楽しかったのでそれでよいのですが、積雪量があっただけにもう少し雪質が軽ければと思ってしまいました。
やはり日本海に近いところは雪降ったときが一番だなーと思いました。
(もう少し技術レベルが高ければ問題ないかも...)
なんだかんだ思いながらもすごい積雪量で、スキー場の看板はほとんど雪の中。
我が家の車はナビなしですので、どこがどのスキー場なのか分かりませんでした。
とりあえず一度関温泉方面まで行き、その後元に戻りながら入った駐車場が、赤倉観光リゾートでした。
早速、リフト券を買い(当日は子供無料でした)、ゴンドラに乗り込み、午前中何とか滑り、お楽しみの昼食です。
昼食は道を挟んで反対側のシルバーホーンでいただきました。
価格もリーズナブルで、そしておいしい!!
店員の方々も親切で満足できました。
食事を終え、ゲレンデに戻る途中、雪で壊れたかどうかはわかりませんが、壊れている建築物もありました。
電燈もコック帽をかぶっているみたい...
午後からも家族みんなで滑れて最高でした
景色もきれいでした。
それにしても、いつも行くゲレンデよりメジャーなだけあって人は多いです。(昔に比べれば少ないですが)
子供たちは人の多さに?びっくりしてました。
でも楽しそうでしたよ
帰りの事もあるので、午後2時半で本日終了。
駐車場に戻り、写真をパチリ。
帰りは日本海回りで帰るとのことでしたので、新井PAでまた写真。
家路を急ぎました。
日帰りの距離にして往復で約1000㌔弱。
少し頑張りすぎました。
次回は3月上旬に予定してます。
雪の良いゲレンデを探して、出発する当日まで悩んでいるでしょう。
おしまい。
関連記事